学校の様子

【7月11日】3年生進路説明会

7月11日金曜日の6時間目に,進路説明会を実施しました。

今回の進路説明会では入試の仕組みやスケジュールの話がありました。

この説明会を受け,夏休みを有意義に過ごすことができるといいですね。

【6月10日】市内中学校特別支援学級交流会

6月10日の火曜日に,坂戸市内の中学校の交流会で,埼玉県こども動物自然公園に行きました。

当日はあいにくの雨でしたが,たくさんの動物を見ることができました。

学校応援団の方にもご協力いただき,他校の生徒との交流を深めることもできました。

【6月3日】進路学習

武道場に集まり、進路学習をしました。

保護者会のときの復習をした後に、より詳しい話をしました。

2ヶ月を終え、これから本格化する進路に関して、前向きに取り組めると良いですね。

進路学習2

【5月29日】3年生学年朝会

体育祭と定期テストが終わり、一息つく間もなく、もうすぐ学校総合体育大会がやってきます。

3年生は最後の大会に向けて頑張っています。

その3年生の学級委員で6・7月の目標を「孜孜不倦 テストと学総に全力で取り組もう」に決め、朝会で発表しました。

5月3年朝会

さくらファーム 始動!

5月のとある日、桜中学校の一角で、さくらファームが始動しました。

今回は雑草を抜き、土を入れ、耕しました。

これから何を栽培するのでしょうか。楽しみですね。

【4月11日】3学年学年集会

ついに最上級生になった青学年の3年生です。

この学年集会では学年目標の話などをしました。

学年目標は「自分の使命、みんなの使命をたいせつにする3年生」です。

3年学年集会

【4月11日】2学年学年集会

2学年に進級し、最初の学年集会を行いました。

新しく赴任した先生の話を聞いたり、新年度の学校生活の確認をしたりしました。

真剣な態度で臨むことができました。

学年集会